自分の病気を調べる

ドライアイ

目がゴロゴロする、シパシパする、かすむ、かわく…

いろいろな表現をする人がいますがドライアイになるとこのような症状が出ます。

 

目の表面とまぶたの裏は粘膜なので正常だと少し濡れています。目を動かしたり瞬きをしたりする時、引っかかる感じがしないのは目の表面の潤滑が良いからです。

 

目の表面の水分が足りないと、粘膜同士の摩擦でゴロゴロしたり、傷がついたりします。

また、黒目(角膜)の表面の水分が十分あるときは表面が綺麗なレンズになりますが、所々乾いていると光の乱反射が起き、かすんだりまぶしくなります。

 

ドライアイはなぜ起こる?

涙は ①ムチン層 ②水層 ③表面を覆う薄い油層 で構成されています。

どの層が不足しても涙の安定性がなくなり涙は乾燥しやすくなります。

 

①ムチン層
 目の表面と水層の繋ぎ。
 ムチンが少ないと涙の「乗り」が悪くなります。
②水層
 涙の本体。化粧品で例えると化粧水です。
 加齢やシェーグレン症候群などの病気で涙腺が涙を作る機能が低下すると減少します。
③油層
 涙の保護膜。化粧品で例えると乳液です。
 まぶたの中に油を作る腺があり、目の表面に油を分泌しています。
 まぶたの縁にある腺の出口が詰まると、油が目の表面に出なくなって涙が蒸発しやすくなるだけでなく、ものもらい霰粒腫の原因にもなります。

 

ドライアイの治療

足りなくなっている涙の要素を点眼薬で補います。

 

ドライアイ治療薬の種類

ドライアイに対する点眼薬は大きく分けて二つの作用があります。

  • ①涙腺に働きかけて涙の分泌量を多くする
  • ②出てきた涙を保水して蒸発を抑える

 

コンタクトレンズを使っている人は裸眼と比べると涙が蒸発しやすいためドライアイになりやすくなります。目に傷がついてコンタクトレンズが使えない状態にならないように点眼薬で目のうるおいを保つことが大切です。

※コンタクトレンズの上から使える種類の点眼薬を選択しますので乾く症状がある方はお気軽にご相談ください。

 

薬での治療以外

加湿器で部屋の湿度を保つことやエアコンの風が直接当たらないようにするなど環境を整備することも有効です。

〒379-2143 群馬県前橋市新堀町1047 前橋みなみモール 〈緑内障治療/レーザー手術〉院長:高橋大樹

眼科 小児眼科

027-290-3733

診療受付時間 日祝
午前
午後

平 日   9:30~12:30、15:00~18:30

土日祝 10:00~13:00、14:30~18:00

火曜日休診(火曜日が祝日の時は翌水曜休診)

土日祝は臨時休診の場合あり

〒379-2143 群馬県前橋市新堀町1047 前橋みなみモール 〈緑内障治療/レーザー手術〉院長:高橋大樹